最近の記事
人気エントリ
最近の閲覧
CALENDER
|
Entry - キーワード: 遮熱断熱
「無機塗料」新規に取り扱いを開始しましたよ!2017-07-24 13:00:00
こんにちわ。@とりょうくんです! 関東も梅雨明けして毎日あついですね。夏休みにも入ったことで朝から子供がウルサイ日々がこれから1ヶ月は続きます(・∀・) さて、先日のリフォーム産業フェアでも出展されていた「無機塗料」「断熱塗料」「遮熱塗料」のプレマテックス(株)さんですが、非常にデザインが良く気に入りまして、一部商品の取り扱いを開始しました。 … 当社の屋根もこの材料を使っていますよ(・∀・)2017-04-01 10:00:00
おはようございます!新しい月になりました。雨のスタートですが、いかがおすごしでしょうか?本日はオススメ塗料の断熱コートをご紹介しますよ! 昨今、遮熱塗料・断熱塗料・遮音塗料・結露防止塗料など色々見かけると思いますがこちらの商品はそんな機能を網羅した快適塗料です。 メーカーの営業の方が施工前に現場をみてくれることも嬉しいポイントです。 仕上がり感は落ち着いた艶消しですので、屋根(鋼板屋根)だけでも良いですし、壁だけでも良いですし、全てこの材料1つでも施工可能です。 材料のお問い合わせ・施工のお問い合わせは下記までどうぞ! 東京塗装 …<断熱塗料>キルコートが選ばれる理由www2016-05-30 12:00:00
こんにちわ(・∀・) @とりょうくんです。 断熱塗料も各メーカー色々と出そろってきましたね。よくどの塗料がよいですか?と質問もございますが当店ではまずそれぞれの商品のご説明はいたしますが、やはりその塗料を誰が塗ると最高のパフォーマンスをだせるかというのもあわせてご提案しております。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
<東日本塗料>凄い塗料だ。知っている人は使っているぞ!断熱コートEX !!!!2014-06-09 20:00:00
<注目商品>塗料業会で最初のカーボンオフセット製品。海外での実績をひっさげ日本へ、、2014-05-24 11:00:00
北日本は冷夏?なんて記事を今朝みましたが、いよいよ暑い夏が来ますよね。 今や、一年中話題になる塗料が遮熱塗料。断熱塗料。 国内メーカーも各社出そろった感が販売していて感じられます。 塗装屋さんもそれぞれ好きな材料を選び、施主様も色々調べられて あれが良い、これが良い、、とまあ選択の基準がメーカーが謳っている 独自のデータに遊ばれているようです。 そんな中、彗星のごとく現れた材料が実はあります。 決して知名度が国内では高くないですが、あのガイナやタフコートの製品開発にも 関わっていた技術者が一押しの商品で、現在海外で多くの実績があり、アメリカでも クリントン財団の推奨商品となっているものです。 製品データと技術情報と実績を見極め販売店としての一押しの商品もご提案できる ように本日も商品研究中です(・∀・)
<東日本塗料>当店オススメの断熱コートがわかりやすく紹介されてます(・∀・)2013-09-09 09:00:00
http:
遮熱・断熱塗料が各社から発売されておりますが、当店では基本的には 下塗りから上塗りまで一貫して製造しているメーカーを推奨しております。 製品が良いということはいうまでもないのですが、 塗装で一番大切なのが下塗りと上塗りの相性なので、それを研究して 自信をもって薦めてくれる塗料メーカーが最強です。 で、当店でも発売当初から「断熱コート」はいろいろなお客様に推奨して いたのですが、メーカーのウェブサイトがいきなり大幅に刷新され わかりやすくなったのでココでも紹介します。 そして、youtubeのチャンネルも作ってありました(O_O)
塗料メーカーでは初めてではないでしょうか? こういったことも営業さんと常日頃話していたことが実現してくれると … <節電・省エネ対策塗料>アドグリーンコートの実績が増えてきております(・∀・)2013-08-24 11:00:00
こんにちわ。今日は昨日メーカーの営業さんがいらして、ここ数年で施工実績が増えてきています
という話しで盛り上がったのでこちらの節電省エネ対策塗料をご紹介します。 「アドグリーンコート」は日本中央研究所株式会社と株式会社アドマテックス (トヨタ自動車株式会社ベンチャー1号企業)が共同で研究をし、アドマテックスの 特許素材アドマファインの機能性を建築塗料に応用して開発された国際共同 特許商品です。 鉄部下塗塗料 http:
上塗り http:
ご自分で施工される方も業者に頼みたい方も お問合せはこちらへ 佐々木塗料 ササキペインツドットコム 〒146-0095 東京都大田区多摩川1-23-17 tel 03-6413-8623 fax 03-6413-8624 問い合わせはこちらからおねがいします mail@sasaki-paints.com ▼「ササキペインツドットコム」
▼「ローラーデポ」
▼「ササキペンツドットコムブログ」
▼「ササキペインツドットコム フェイスブック」
▼「塗料って凄いね!倶楽部 フェイスブック」
▼「塗料と塗装の活用研究会 フェイスブック」
<オキツモ>水性クールテックHIP 暑さ対策は思いついたらすぐに(・∀・)2013-08-01 07:00:00
今年は例年と違った暑さ、異常気象など大変な日々が続いていますが、
かんかん照りになったときに、コレを塗っておけば、あとで良かった といわれる塗料がコチラ。 水性クールテックHIP 用途としましては エアコン室外機サイロ、金属屋根、コンテナハウス等が特に温度上昇の 抑制を実感できるのではないでしょうか(・∀・) 本製品の特長としましては 太陽の日射を強力に反射し、金属表面の温度上昇を抑制することで、 夏場の不快な「アッチッチ」を防いでくれます。 金属屋根やコンテナハウスに塗装することで室内の温度上昇を 抑制してくれます。 水性塗料ですので環境にやさしいです。 刷毛やローラーで誰でも簡単に施工できます。 メーカーサイト
<水谷ペイント>ナノテクノロジー炸裂商品はコレ2013-06-24 15:00:00
屋根ではすっかりおなじみのナノテクシリーズですが外壁の ナノシリコンWも合わせて人気商品でございます。 只今当店では送料無料で販売しております。 どうぞ、ご活用くださいませ。 http:
<関西ペイント>遮熱断熱塗料の決定版が出そろいましたよ(・∀・)2013-06-12 10:00:00
遮熱塗料では定評のある関西ペイントですが、屋根塗料に加え 外壁用もついに発表されました。5月10日付けの日本経済新聞の夕刊に 「アレスクール」が掲載されてまして家計に、地球にやさしい遮熱塗料 屋根に塗るだけで赤外線反射、熱の浸入防ぐ! ・夏場のエアコン消費電力最大約40%節約! ・アレスクールなら最大でマイナス20℃の遮熱効果! ・アレスクールならCo2排出量約40%削減! とまあいいことかいてあります。 が、実際に施工した職人さんの声を多数集めておりますが、 関西ペイントの遮熱断熱塗料は効きますよ。塗っている人が言ってるから 間違いないです。特にトタン屋根は専用の下塗を塗ったところは 暑くない だからといってクーラーが不要になるわけでは決してありません。 皆さん、わかっておられると思いますが、、 コレからの塗り替えは予算もあると思いますが 絶対的に、遮熱断熱塗料で施工するのがオススメです。 ■屋根材 アレスクール http:
|
facebook
サイト内検索
カテゴリ一覧
STETUS
起動日時:2023-02-04 12:32:21
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 東京都公安委員会 古物商許可 第302221705077号 佐々木正二 -
Copyright (C) 2023 sasaki-paints. All Rights Reserved. |