- PR -

リップル東京JPY発行所
CALENDER
<先月 2023年06月 来月>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
RERATED SITE
東京都 大田区 塗料販売 専門店 佐々木塗料
刷毛・ローラーなら何でも揃う!ローラーデポ.jp
株式会社オハナシヤ
Entry - キーワード: 床塗装

屋外の自転車置き場のコンクリート部分を塗装したいんですけど、、

 こんにちわ(・∀・) 今日も寒い東京ですが雪がないだけまだましでしょうか?塗装工事はできますしね。

さて、お問い合わせで屋外の自転車置き場のコンクリート部分を自分でキレイにしたい。できれば材料1種類で!!

えーーーって感じの問い合わせだったのですが、耐候性はプライマーを入れた方がよいのはわかっています!それでも上塗りだけでよくて、しかも乾燥が早い塗料ありませんか??

んーーーー、この時期では正直ありません。

とお答えするのですが、そんな無茶苦茶な条件を限りなくお客様の納得のいく条件に整えてくれるメーカーが日米商会さんです。こちらは温度に合わせて、季節にあわせて、状況に合わせてできる限り好みの塗料を作ってくれます。

で、今回もこのような状況でしたのでオススメ塗料はこちらです。

ウレハードAN
http:

ウレハードAN 2.4KGセット

水・酸性雨・油などに対する防水・防油性にすぐれています!

シーラーレスでこちらの材料2回塗りのみ。

指触乾燥は1時間程度ですが、冬場はもう少し、、、硬化も6-12時間でいけます。通常の使用ですと、下地処理したあとに、シーラー、中塗り、上塗り、、とこの時期ですと7日程度かかってしまう仕様ばかりです。

こちらの材料ですとなんと1日で解決させることができます!!!

ご参考までに!

facebook
Line始めました!

友だち追加数
サイト内検索

カテゴリ一覧
STETUS

起動日時:2023-06-03 16:48:18
ホスト:ec2-3-230-152-133.compute-1.amazonaws.com (3.230.152.133)
クライアント:CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)
処理時間:0.152秒
データベース:17 query
キャッシュ:5.9% hit

LOGON